fc2ブログ

5月&ゴールデンウィークの営業について(棚田カフェ)

      
先月の投稿から間が空いてしまいました(^_^;)

4月の上旬からカフェの営業が始まり、
井仁棚田んぼには水が張られております!

SKW_6837.png

SKW_6838.png 

今週末から、10連休のゴールデンウィークが始まりますね。
棚田カフェ イニミニマニモは、10日間休まず営業する予定です。
ぜひこの期間には田植えも始まると思いますので、
棚田の景色を眺めにおこしください!

2019_4.png 2019_5.png 

フォトコンテストまだまだ写真募集中です!

スポンサーサイト



井仁の棚田フォトコンテスト開催!

      

数ヶ月ぶりの投稿で突然のことでございますが、

井仁棚田をテーマにしたフォトコンテストを開催します!


スマホが普及して、写真を気軽に撮れるようになった今、

その写真を個人で楽しむだけでなく、井仁棚田の魅力を伝える

何かにできたらいいなぁと思い企画しました。応募作品は田植え体験会やカフェで展示予定、

さらには受賞された方には井仁のお米をプレゼント&

作品を棚田カレンダーにまとめる予定です!どしどしご応募ください!


ーーーーーーコンテスト概要ーーーーーー

※応募条件や方法については、以下のURLをご覧ください。

テーマ:日本棚田百選「井仁棚田」の魅力的な写真
応募期間:2019年3月8日〜5月26日
応募条件:・1人2点まで応募可。
・応募者本人が2018年以降に撮影し、著作権を有する未発表作品に限る。市販目的のない出版物、個人的なwebサイト等に公表した作品は可。
受賞作品:入選者には、井仁の恵み贈呈!さらに受賞作品がオリジナルカレンダーに!
“最優秀賞”棚田米30kg & 2020年・棚田カレンダー5部
“優秀賞”棚田米5kg & 2020年・棚田カレンダー3部
“入選”2020年・棚田カレンダー1部、棚田カフェ無料ドリンク券

photocon.jpg 

井仁の棚田でジャズコンサート2018♩10月21日(日)

      
2018年10月21日(日)、井仁棚田ジャズコンサートを開催します♩
西条の酒まつりなどのイベントに出演している広島大学JAZZ研究会メンバーが
棚田を見ながら楽しめる曲を演奏してくれます!
棚田の稲刈りは終わってしまいましたが、生の演奏を聴きながら棚田を眺める
というのは滅多にない機会だと思いますので、ぜひお越しください〜

▪️場所:棚田カフェ イニ ミニ マニモ 敷地内
   (広島県山県郡安芸太田町中筒賀629-2)
▪️演奏時間:①12:30〜13:00
     ②14:00〜14:30
     ③15:00〜15:30
▪️カフェ営業時間:11:30〜18:00
▪️駐車場:井仁棚田交流館(旧井仁小学校)グラウウンド
▪️料金:無料(※カフェでの飲食は有料)
▪️その他:カフェの席に限りがございますので、3名以上でのご利用の際は、
事前の予約をおすすめいたします。雨天の場合は店舗内での演奏を予定しております。

jazzチラシ_2018pngのコピー
IMG_20181003_125328.jpg

棚田まつり(稲刈り体験会&講演会)の開催決定!

      
明日は台風が接近するとのことで、
天気が心配ですが、
井仁棚田稲刈りはほぼ終了しました!

SKW_5631.png 

SKW_5621.png

あと残りは稲刈り体験会の稲刈りのみとなります。
今年は体験会が始まって20年目ということで、稲刈りだけではございません!

棚田研究の第一人者であり、棚田百選の選定委員など
棚田と言えばこの方と言われている【中島峰広】先生をお呼びし、
棚田の価値や魅力などについて語っていただき、
改めて棚田について知っちゃいましょう♪という企画をすることとなりました!💡

井仁の棚田に行きたいけど、行き方がわからない〜という方のために、
稲刈り&講演会、講演会のみ参加の方は、戸河内インターから
シャトルバスでの送迎を準備しております!

ここ数年、地域おこし協力隊、外部人材の受け入れ、
棚田カフェオープンなど、維持保全の活動に取り組んで来ました。
また、このイベントをきっかけに、新たなファンが増えたり、
次の活動の新たな一歩になればと思っておりますので、ご参加いただけたらと思います!
詳細については、チラシかイベントページをご覧ください。よろしくお願いします♪


棚田まつりol_アートボード 1 



オープン1周年!!ありがとうございます

      

『棚田カフェ イニ ミニ マニモ』は、おかげさまで9月9日でオープンして1周年となります!!こうして迎えることができたのは、井仁に何かしらの形で関わってくださった方々のおかげです。本当にありがとうございます。


感謝の気持ちとして、9月中にキャンペーンをすることにいたしました!


①SNS割:来店時にカフェの SNSアカウントをフォローもしくは、写真をSNSに投稿すると¥100オフ!!


②”井仁の恵み”プレゼント:ご来店時に、応募券にご記入いただき、抽選で棚田に関する商品が当たります。


①・②ともにご来店時に詳細はご確認ください!




井仁の棚田は、稲刈りがぼちぼち始まって、もう見ごろを迎えております。今日から天気は雨模様ですが、来週以降、どんどん景色が変わっていきますので、稲の実った景色を見てみたいという方は、ぜひお越しくださいませ!





プロフィール

initanada

Author:initanada
井仁の棚田は広島市から車で一時間で行ける、広島県で唯一。「日本の棚田百選」に選ばれた棚田です。井仁での出来事やお知らせを紹介します。(管理人・地域おこし協力隊のトーマス)HP ⇒ http://initanada.yamanoha.com/

総閲覧数

ブックマーク登録はこちらから

このエントリーをはてなブックマークに追加

検索フォーム

ブロとも申請フォーム