地元中学校の商人体験!
2016/11/09
安芸太田町に住む中学生たちが、自分たちが住む場所のことを学び、
誇りをもって町外に発信する体験型の授業です(^-^)
昨日は、広島市内の本通りにある「ひろしま夢プラザ」にて、
安芸太田町の特産品を販売しました♪これまで、地域の特産品
作成まで自分たちで行いました(゚∀゚)
皆んなで現場に行ってみると、すでにお客さんが何人か待っている⁈
(夢ぷらざホームページの告知の影響?)
最初は準備とお客さんの勢いにあたふたしておりましたが、
子供達はだんだん接客や宣伝に慣れてきて、
大きな声で販売していましたV(^_^)V
お客さんがたくさん来てくれました。
特産品は、多くの人に買っていただき、安芸太田町のPR
になったと思います。そして、子供達にとっても良い経験になり、
ふるさとに対してより深く考えもらえる機会になってもらえたと思います。
一生懸命、大きな声で宣伝。
この先、田舎に住む子供達は高校や大学に行くとき、
町を出て行くこともあるかもしれません。
そして、どのような道を選んで、どのように生きていくのかの
選択を迫られる時が来ます。その時、生まれ育った故郷のことが頭に
浮かぶでしょうか?今の子供達に、この町の未来を担ってほしいと、
願うならば、故郷を未来に繋いでいく責任が大人達にあると思います。
子供達が胸を張って、自分たちの故郷は素晴らしい所だと
言えるように取り組みを進めなければならないと改めて思ったのでした(^_^)
筒賀中学校ホームページ
スポンサーサイト
コメント