井仁と出会って一年
2016/03/17
井仁の棚田の協力隊になって、
10ヶ月が経とうしております。
私が、初めて井仁を訪れたのは、ちょうど一年前でした。
井仁の風景は、あの時とほとんど変わらず、今もそっと
あり続けています。
地域おこし協力隊とは何なのか?「地域おこし」って何だ?と、
自問自答する毎日です。しかし、そん中でも、前任の協力隊が
活動し始めたころと現在では、井仁に住む方々の意識も
少しづつ変わっているという話を聞きます。
形ではない何かが変わり始めた、今、自分も
さらに飛躍し、井仁の方々に真に認められる
存在になれるよう取組つづけたいと思います。
2015年3月14日の井仁の棚田の様子。
10ヶ月が経とうしております。
私が、初めて井仁を訪れたのは、ちょうど一年前でした。
井仁の風景は、あの時とほとんど変わらず、今もそっと
あり続けています。
地域おこし協力隊とは何なのか?「地域おこし」って何だ?と、
自問自答する毎日です。しかし、そん中でも、前任の協力隊が
活動し始めたころと現在では、井仁に住む方々の意識も
少しづつ変わっているという話を聞きます。
形ではない何かが変わり始めた、今、自分も
さらに飛躍し、井仁の方々に真に認められる
存在になれるよう取組つづけたいと思います。
.jpg)
2015年3月14日の井仁の棚田の様子。
スポンサーサイト
コメント